印刷物のデザインへのご質問FAQ

価格やお見積りのご質問

制作費に「印刷代」が含まれていないのは何故ですか?

印刷代については印刷する枚数(部数)、利用する紙、加工の有無などにより費用が変わるため、制作内容が決まらないと明確な費用が出せないためです。

したがって、当サイトに記載の制作費には印刷代などを含まずに記載しています。

依頼前に見積りを出してもらうことはできますか?

見積りのご提示は可能です。「印刷物のデザインのご依頼」の質問項目に回答いただきご連絡ください。

ただし、ご提示する見積りは、制作内容が確定していない段階での見積りですので、ご依頼時点での「概算見積り」としてご覧ください。

※概算見積りのご依頼は「1社様につき1回までのご提示」となります。ご了承ください。

とりあえずざっくりでいいので、制作費用を教えて欲しい。

おおよその価格については「印刷物のデザイン」ページにて、参考制作費を掲載しておりますのでそちらをご確認ください。

制作の予算が決まっています。その場合はどうすればいいですか?

差し支えなければお問い合わせの際に「ご予算の上限額」をお伝えください。

予算内でご要望いただいた作業が行えるかを判断します。ご予算内での対応が難しい場合は、対応可能な作業プランを考えてご提案します。

「着手金」は必要ですか?

確定スケジュールで「制作期間が3ヶ月以上」のご依頼につきましては、「分割でのお支払い」をお願いするようご案内しています。

お支払い方法の詳細は「長期制作案件のご請求について」の内容をご確認ください。

制作スケジュールのご質問

制作にかかる期間はどれくらいですか?

ご依頼によって作業期間が変わりますので一概にお伝えすることが出来ません。

おおよその制作期間は、ご依頼内容の確認後に「概算スケジュール」をご提示しますのでそちらでご確認ください。

納品日が決まっています。対応可能でしょうか?

ご依頼時に納品日をお伝えいただいた上でご相談ください。

※ご依頼〜納品までの期日が短い場合など、条件によってはご希望に添えない場合もございます。

制作作業のご質問

とりあえずデザインを作って欲しい。

申し訳ございません。当社では制作に関する詳細が決まっていない状態での「デザイン案」の制作は行っておりません。

まずは、お客様の「制作の目的やお考え、事業に関して」など、お客様のお話を詳しくお聞かせいただきたいです。

デザイン案は「何案」制作してもらえますか?

デザイン案は「1案」の制作を基本としています。複数案の提案・制作をご希望の場合は制作のご依頼時にご連絡ください。

※デザイン費は制作した点数分の費用を頂戴します。ご了承ください。

修正は何回まで応じていただけますか?

修正回数の制限は特にありません。ただし、4回目以降の修正作業からは、都度追加修正費用が発生します。

※複数回の修正作業による制作スケジュールの遅延・延長が発生する場合、ご希望頂いている納期に間に合わない可能性があります。

依頼をするまでに準備しないといけないものはありますか?

ご準備いただきたい資料などは、制作前の打ち合わせの際にご案内をさせていただきますが、お手元に以下に挙げる資料がありましたらご準備ください。

  • サイトに掲載する(掲載出来る)写真や、ロゴデータなど
  • 御社の事業内容や、サービスの概要がわかる資料(会社案内やパンフレット)など

これらの資料をご用意していただけているとありがたいです。他にご準備いただきたい情報がございましたら改めてご案内します。

掲載する写真データはどの程度のサイズ(大きさや解像度)が必要ですか?

解像度については「300〜350dpi以上」の高解像度データが必要となります。

写真のサイズは制作する印刷物の大きさによって、求められるサイズが変わりますので、都度ご案内させていただきます。

制作に使える写真などがありません。

必要に応じて写真素材サイトでの写真購入や撮影、イラスト制作などを検討します。

※素材の準備方法に応じて制作費用が変わりますので、その点はご了承ください。

掲載する文章は書いてもらえますか?

はい。文章は当社でも作成可能です。

文章作成は「取材やヒアリング」を行って一から文章を作成する方法と、お客様から原文(もしくは資料)をいただき、文章リライト(ベース文章を元に再構成)する方法のどちらかで対応いたします。

印刷に関するご質問

印刷部数は何部まで対応していますか?

入稿を行う印刷会社によって対応内容が変わりますので、ご依頼時におおよそ必要な部数(枚数)をお知らせいただければ、当社から印刷会社へ問い合わせいたします。

※大量部数が必要な場合は、必ずご依頼時にご相談ください。

少数印刷でも対応できますか?

入稿を行う印刷会社によって対応内容が変わりますので、ご依頼時にご相談いただければ、当社から印刷会社へ問い合わせいたします。

納品に関するご質問

納品先が複数ありますが配送可能でしょうか?

複数の納品先への配送は可能です。

※配送先が複数箇所の場合は、納品先の数により配送費が変わります。納品先が複数の場合はご依頼の際に必ずご連絡お願いします。

納品された印刷物に「不良(破損など)」があった場合の対応を教えてほしいです。

印刷物は当社からではなく印刷会社からご指定の配送先へ発送されますので、届いた段階で必ず中身の確認をお願いします。

届いた段階で何らかの不良があった場合は、不良があった印刷物の写真を撮影いただき、当社宛にメールでご連絡ください。ご連絡後に当社から印刷会社へ連絡を行いその後の対応をいたします。

なお、お手元の不良品については処分せず、「届いた状態のまま保管」をお願いいたします。
(返品などを行う際必要になりますので、必ず届いた状態のまま保管ください。)

よくあるご質問FAQ

お客様からいいただいた質問を掲載してます。

お問い合わせContact

ご質問、制作や更新作業のご依頼はこちらから。